玩具紹介

MIA ザメル (US版)

YMS-16M XAMEL & ARTILLERY UNIT


正面

底面

肩アーマー、肩、上腕、肘、手首、腰、股、膝、足首関節
カノン砲塔、ミサイルランチャー等が可動
側面

680mmカノン砲

背面

背部 砲台ユニット分離



MS IN ACTION !!シリーズでリリースされたザメルの海外版。
海外版の本体成型色は黄土色で、国内版は茶色い。
ザメルはガンダムコレクション他でも立体化されているが、MIA版は背部ユニットを分離して砲台にできるのが特徴。
MIA ザメル紹介 他サイト
国内版
MS in Actionとかのページ
ゲーザ10歳(2005-03-23)
Lightning Betty -電撃のベティ-
ミアソラ(>ギャラリー>)
Explosion Society I/O
(>ENTER>フィギュア&プラモレビュー出張所>0083スターダストメモリー>)
G2000 様 (スミ入れ、ウエザリング有)
イラストか写真の日記 様 (スミ入れ、ウエザリング有)(2012-05-09 記事参照)
US版
- SZMBC - 様 (スミ入れ有)(>MODEL>弐番館>)
ガンダム グッズ カタログ 様 (スミ入れ有)(>ガンダム MIA レビュー>)
塗装
福岡ブラックインフォメーション
GARAGE T4
Gatturi modeling

ザメル

機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー」等に登場。
ジオン軍が開発した試作機。
680mmカノン砲、8連装ミサイルランチャー、20mmバルカン砲を備える。
「メルザ・ウン・カノーネ」(右)と「ザメル」(左)と。
SD版
ガンダムコレクション版とSDガンダムフルカラー版のザメル
ガンコレ版にはカノン砲を展開したパーツも付属
足裏等、底面にモールドは施されていない
ザメルとヒルドルブと

外伝版
SDガンダム外伝「聖機兵物語」では魔道士、新SDガンダム外伝「ナイトガンダム物語」では機兵として登場した。

巨大機兵ザメロードは「ナイトガンダム物語」第一章のボス的存在。
ゲモンが操縦した。
呪怪入道
新SD戦国伝「伝説の大将軍」編に登場する妖怪。
ザメルのカノン砲は大砲ではなく、城門を破る「破城槌」にアレンジされている。
SFCソフト「大将軍列伝」、PSソフト「機動武者大戦」にも登場する。
機動武者大戦では「破城槌」の他、口から麻痺効果がある牙状の針「呪い牙」や「体当たり」で攻撃してくる。
必殺技は「破城槌」を相手に突き出す「槌々素っ転ばし」と、「呪い牙」を連続発射する「乱れ牙」。
ゲーム内の説明によると、
・中距離戦が得意な怪力自慢の妖怪。
・足腰が強く、百年連続で妖怪大相撲の優勝者が出ている。
・「破城槌」に使用する丸太を得るため、自ら爆火炉忍亜山に行き、気に入ったものを切り倒してくる。
・担いだ丸太の重さは一万貫もある。
・戦が増え、丸太の消耗が増えると、爆火炉忍亜山での伐採量も増える。
という設定がある。

マンガの「風雲録」では設定が異なり、妖怪ではなく機械。
中で刃流刃浪(ヴァルヴァロ)が操縦していた。
武装も「破城槌」ではなく「魔異砲」という大砲になっている。
罪滅(ザメル)
武者烈伝に登場する璽悪(ジオ)の胴体。
大筒「破不逞桝(パプテマス)」で武装している。
滅殺荒(メッサーラ)と罪滅(ザメル)で璽悪(ジオ)が構成される設定。

ガンボイジャーにも登場。
バイオミュータントモーモーザメルという名称で、クレーン車のような外観を持つ。
カードダスのガンボイジャー パート2 No.071に描かれる。

武者⃝伝では砲台として登場。
三国伝では攻城兵器の投石車形態と衝車形態がザメル風のデザインになっている。
ビグ・ザム風の井蘭形態と、水上用の闘艦形態に組み替えられる。


upload
inserted by FC2 system